- 電話で予約はとれませんか?
- スマートフォン・携帯電話からの当日順番受付のみとなっております。操作方法などご不明な点ございましたら、説明いたしますのでスタッフにお声かけください。
- 保検証が変わっていないのですが毎月提出しなければいけませんか?
- 皆様がご加入の国民健康保険・社会保険から、保険証を月に一度確認するよう指導を受けておりますので、ご提出をお願いします。
- 順番受付をしましたが予定時間とずれることがあるのですか?
-
表示してある時間はあくまで目安となります。診察内容により時間が前後することがございますので、こまめに【現在の待ち状況】画面より診察状況を確認してください。
また、順番受付された方が順番までにいらっしゃらない場合、番号をとばす必要がありますので、急に番号が進みます。順番受付をされた方は3分前には来院してください。
- 何歳からみてもらえますか?
- 生まれたばかりの赤ちゃんから診察は可能です。
- 子供だけで受診できますか?
- 未成年者は保護者同伴でお願いしています。継続治療の場合、次回、同伴できない場合は、診察時に医師にご相談くださいますようお願いいたします。
- こどもの風邪もみてもらえますか?
- 子供に限らず風邪の多くは「鼻水」、「咽頭痛」、「咳」などを伴うウイルス性上気道感染症です。これらの診察は耳鼻咽喉科医が得意とするところです。一方、「高熱のみ」、「発熱+頭痛」、「発熱+嘔吐や下痢」、「発熱+皮疹」、「激しい、または長引く咳」などの症状は小児科の方が良いと思います。
- インフルエンザの予防接種は行っていますか?
- インフルエンザを含め、予防接種は行っておりませんが、検査や治療は行っております。インフルエンザを疑う場合はご相談ください。
- 診察を受けずに処方せんだけ出してもらうことはできませんか?
-
「医師法」第20条で診察しないで処方せんを交付することを禁じられています。ただし、どうしても本人が来院できず、家族が代理で来院した場合には、医師が家族と対面し病状を聞いた上ならば、処方せんの発行は認められております。
当院では家族の代理受診は一定の条件を設定してあります。
- 本人が長期間外出できない何らかの理由(長期入院など)がある。
- 過去3カ月以内に本人が受診している。
- 該当薬が初めて投与されてから1度は受診している。
以上の3点を満たす場合のみ、家族から病状を聞いて処方せんを発行しております。